43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2021-06-23 06月23日-04号

また、子供たち生活面学習面また学校運営などにおいて、特に中学校においては既に小規模校課題が顕在化し始めているというのが自分の今の認識でございます。 特に、自分子供5人育てましたので、小学校そして中学校は西土佐は1校でありましたので一定の数がありましたけれども、そういう形の中で現在のやはり中学校小規模化、それはどうにかしないといけないという思いを以前より持っておりました。

高知市議会 2020-09-30 09月30日-07号

そのことは,高知市でも教育長が,生活習慣定着学力向上において,一人一人の実態に応じた,きめ細やかな指導学習面課題への早期対応を可能にするために効果のあるものと捉える。感染拡大防止観点からも,密集密接を避ける有効な手だてであると考える。県教委に対し,県都市教育長協議会を通じて,義務教育における30人学級等の少人数学級早期実施を要望していると答弁されていることにも示されています。 

高知市議会 2020-09-18 09月18日-06号

教育長山本正篤君) 少人数学級編制は,基本的な生活習慣定着学力向上において,児童生徒一人一人の実態に応じたきめ細やかな指導学習面への課題早期対応を可能にするため,効果があるものと考えております。 あわせて,新型コロナウイルス感染症拡大防止観点からも,密集密接を避ける有効な手だての一つであるとも考えております。 

四万十市議会 2020-06-24 06月24日-04号

続いて、学校等休校により、保護者影響等が出ていないのか、新型コロナウイルス影響により休校が長引き、親は在宅勤務や家事に加えて学習面のケアが負担となりストレスを感じている親もいると思います。また、子供達も、長い間外で遊ぶことができずに、外出の際もマスクも着用を強いられ、大人でもストレスを感じる環境にあったと思うが、休校等によってどのような影響が出たのか、お伺いをいたします。

四万十市議会 2020-06-22 06月22日-02号

学習面では、特に何かありませんでしたでしょうか。 ○議長小出徳彦) 徳弘教育長。 ◎教育長徳弘純一) 学校の方に聞きましたら、普段もそうですが、時々家庭学習ができなかったりといった形で、指導を要する子供はいたようですが、ほぼ学校から出された課題について、子供達は真面目にやっていたというふうには聞いております。 あと生活面では、若干テレビを見る時間が多かったとかという声は聞いております。 

土佐市議会 2020-06-08 06月08日-02号

そして、学習支援のアプリゲーム、アニメ動画無料開放タブレット端末などを使う頻度が多くなり、使用時間を自分でコントロールすることが難しく、インターネットへの依存傾向が高まっていることも懸念され、異例の長期休校子供たち生活学習面に限らず、心にも複雑な、多様な影響を与えております。 新型コロナ感染拡大する以前から、子供自身はどうすることもできない教育格差の問題はあります。

高知市議会 2020-03-05 03月05日-01号

インフルエンザ感染規模は年によって違いがありますが,毎年のように流行期があり,保育園や学校において学級閉鎖が出るなど,子供たちの健康や学習面への影響が大きく,保護者の皆さんからは,子供インフルエンザにかかると一定期間は仕事を休んで看病しなければならず,精神的にも経済的にも負担が大きいことや,子供さんが多い世帯では,予防接種費用負担も大きいとの声が寄せられています。 

高知市議会 2017-12-13 12月13日-02号

今後におきましても,関係の皆様方の御意見などもお伺いしながら,より一層の学習面制度面での充実に取り組んでまいりたいと考えております。 ○議長高木妙君) 戸田二郎議員。 ◆(戸田二郎君) お答えいただきました。ありがとうございました。 教育長,先ほどの院内学級医療センターは分室ということで,今まで県立の江の口とは違って差が生じていたと。

いの町議会 2017-09-13 09月13日-04号

今後におきましても、児童クラブでは、放課後児童を安全にお預かりする本来の役割重点を置きながら、学習面では、児童宿題など自主勉強をする時間をしっかりと設け、学習習慣定着を図ることに努めてまいりたいと考えております。 最後に、要点のウでございます。 補助事業の活用についてでございますが、各児童クラブ支援員に対する処遇改善障害児受け入れに係る加算など、毎年補助要項の内容が改正されております。

いの町議会 2017-03-16 03月16日-04号

学校現場では、学習面、生活面において困り感がある児童生徒増加傾向にございます。その家庭環境は、複雑化、多様化しております。保護者の方も、子どもへのかかわり方、向き合い方、子育ての困難さを抱えている方が多く見受けられ、大人子ども自尊感情の低下が見受けられているところでございます。 こうした中、いの町では本年2月に教育課題の解決に向けて第2次いの町教育振興基本計画を策定したところでございます。

土佐市議会 2016-12-12 12月12日-02号

しかしながら、小規模校には学習面できめ細かい指導が行える、目が届きやすいなど、メリットもあると思います。小規模校、大規模校それぞれメリット、デメリットがあるわけですが、これからの将来、少子化で児童生徒数は先程も数字がありましたが年々減少していきますので、校区の見直しや統合再編を当然検討しなければならないと考えます。  

四万十市議会 2016-06-22 06月22日-04号

やはり地域の宝である子供達が伸び伸びと育つ仕組みをつくり、学習面スポーツ面等支援に取り組むことを公約に掲げ取り組みを推進してまいりました。 学校は、子供達学力・体力・情操や社会性を育む教育の場であり、子供達が楽しく、元気に、安全に学校生活を送ることは、社会全体の願いであり、私の願いでもあります。特に教育・文化の推進に向けて道徳教育充実学力スポーツ能力向上に推進してまいりました。

高知市議会 2015-12-15 12月15日-05号

◆(岡崎邦子君) 平成24年に,10年ぶりに文科省が,通常学級に在籍する,知的発達におくれはないものの学習面または行動面で著しい困難を示すとされた児童生徒割合を,6.5%と示しています。 質問の中で,その子供たち体制づくりについてお聞きする予定でしたけれども,済みません,ここのところはまた要望として出しておきます。 続きまして,高知チャレンジ塾についてお伺いします。 

四万十市議会 2015-12-10 12月10日-02号

委員からは、中学校生徒指導中心になってしまいがちで、教科指導中心にして学習面をしっかりすれば、生活面の問題も減るという発想の転換をすべきだと、このような意見も述べております。来年1月の会合で大綱原案を提示すると言っておりますが、今後、オール四万十の取り組みと併せ、四万十独自で新たな学力向上取り組みを研究してみてはどうでしょうか、ちょっとお伺いします。 ○副議長勝瀬泰彦) 藤倉教育長